動作検証バージョン:Windows 11 Home + CLIP STUDIO PAINT EX バージョン:4.0.0(ビルド:202503071320)
クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)では、最近使ったフォントが[フォント]リスト内の[最近使用したフォント]欄に表示されますが、
そもそもよく使うフォントだけを表示させるように設定することもできます。
この設定用のダイアログボックスを表示させる最初の操作にちょっと戸惑ったので、備忘録を残しておきます。
[スポンサードリンク]
[フォント]リストをクリックするところから操作を開始します。
[フォント]リストをクリックして、下図のような[フォントリスト設定ダイアログを開く]ボタンからから設定を開始します。
表示された[フォントリスト設定]ダイアログボックスの左下にある[新しいフォントリストを作成します]ボタンをクリックすると、
下図のように[フォントリスト一覧]に「新規リスト」と表示されるので、
お好みの名前をつけ、右側の[リストに表示するフォントをチェックします]欄でチェックマークを付けて[OK]ボタンをクリックです。
すると[フォント]欄をクリックしたときに、設定したフォントリストを選べるようになります。
[スポンサードリンク]
- Newer:タッチパッドの3本指操作設定
- Older:Googleスプレッドシートをデスクトップアプリのように使うには
Home » クリスタ(CLIP STUDIO)の使い方 » クリスタでよく使うフォントを使いやすく